【病弱ゴリラの健康日記】
(私の健康日記シリーズは、いつか作り貯めてAmazonマンガインディーズに出したいなと思っておりますので、いつもとは違う作りにしています。)
かなり前の話ですが、3月くらいに38度の熱が出ました。
私、仲間内からゴリラと呼ばれるくらい、運動もしてるしごっついんですが、病弱なんで、大体年に1回は胃腸炎とかで熱出してるんですよ。
だから今回も胃腸炎だな……と思ったんですが、行きつけの病院(消化器内科)はかなりしっかりしている病院なんで、診察の際に高熱出してる患者は別枠で……と、外で診察を受けることに(笑)
はじめに「マスクして、極力他の人と接することなく、そして何も触らずに来い」って言われたときは
「触れた物の生命力を吸い取るモンスターみたいな扱いだな」
って思ったんですが、診察が寒風吹きすさぶビルの裏の階段の踊り場だわ、医者と5メートルくらい距離開けて話すことになるわ、処方箋渡される時にマジックハンド使われるわ、あげくにPCR検査の容器に唾液入れる時に「壁の方向いて」って言われたときには
「アメリカの囚人かよ」
って思いました(大笑)
もちろん、普段からお世話になっていて、潰瘍性大腸炎等免疫力が弱くなっている患者さんも通っている病院なので、逆にこれだけしっかりしてくれるなら安心という感じなんで、私は始終笑ってました🤣
ちなみに検査結果は『陰性』
案の定胃腸炎でした。
読者登録、温かいコメント、拍手大歓迎


(私の健康日記シリーズは、いつか作り貯めてAmazonマンガインディーズに出したいなと思っておりますので、いつもとは違う作りにしています。)
かなり前の話ですが、3月くらいに38度の熱が出ました。
私、仲間内からゴリラと呼ばれるくらい、運動もしてるしごっついんですが、病弱なんで、大体年に1回は胃腸炎とかで熱出してるんですよ。
だから今回も胃腸炎だな……と思ったんですが、行きつけの病院(消化器内科)はかなりしっかりしている病院なんで、診察の際に高熱出してる患者は別枠で……と、外で診察を受けることに(笑)
はじめに「マスクして、極力他の人と接することなく、そして何も触らずに来い」って言われたときは
「触れた物の生命力を吸い取るモンスターみたいな扱いだな」
って思ったんですが、診察が寒風吹きすさぶビルの裏の階段の踊り場だわ、医者と5メートルくらい距離開けて話すことになるわ、処方箋渡される時にマジックハンド使われるわ、あげくにPCR検査の容器に唾液入れる時に「壁の方向いて」って言われたときには
「アメリカの囚人かよ」
って思いました(大笑)
もちろん、普段からお世話になっていて、潰瘍性大腸炎等免疫力が弱くなっている患者さんも通っている病院なので、逆にこれだけしっかりしてくれるなら安心という感じなんで、私は始終笑ってました🤣
ちなみに検査結果は『陰性』
案の定胃腸炎でした。
読者登録、温かいコメント、拍手大歓迎


コメント